こんにちは。さいたまのたぬきです。
今日はこれ!と食べたいものが決まっている日は良いですが
ん~なんかなぁ・・・と食べたいものが浮かばないそんな日はありませんか?
そんな日におすすめの一軒!
(あっ・・・もちろん決まっている日もおすすめですよ!)
上尾市中妻にある「ワンポイント」さんです。

まさに豊富なメニュー!と書かれているだけあって
そこらのファミレスなんか裸足で逃げ出しちゃうくらいの
メニュー数があります。

ハンバーグにエビフライ、ハムカツなどの定番系洋食はもちろん
カレーライスにドリアはてはカツ煮にビーフシチュー
スパゲッティ(あくまでもパスタではない)にサンドイッチ

裏面にはもっと驚くラーメンにうどんにそば!
もちろんお子様向けメニューもあります(^^♪
どーです!この品揃え!
しかも出前までしちゃうそうでお昼時は
お客さんと出前で店員さんがひっきりなしに動いています。
それでは実際に食べてみたものを・・・


こちらはしょうがやきとハムカツの定食。
定食はワンプレートタイプです。
大盛の野菜にポテト、メインの具に添えられるナポリタン(これが泣かせる(*´з`)
ご飯がお皿でライスって感じが洋食感を出してくれていい感じです。
しょうがやきちょっと甘めのソースでご飯が進む!
ハムカツは厚いハムのかみごたえとかりっと上がった衣のサクサク感が
実にシアワセ・・・(^^♪

こちらはハンバーグとコロッケ
ハンバーグはミゾレソースにコロッケはアツアツ。

もひとつおまけにチキンカツカレー!!
このちょっと洋風っぽいカレーが洋食屋さんのカレー風味です。

メインのチキンカツはかなりのボリューム。
しっかりおなか一杯になります。
どれもいわゆるこだわりの~とか贅沢な~とか
すごく美味いというわけではないのですが
何を食べてもあーおいしい。って思えるそんな洋食屋さん。
家庭で食べるよりちょっとだけ美味しい。
そんな毎日食べても飽きないようなそんなお店です。
しかもお値段も定食類が750円前後となかなかのお値打ち価格です。
いろいろ食べてみたところやはりそこはプロ。
揚げ物系が美味しいと思いました。
ちょっと一歩住宅街に入った隠れ家的
洋食屋さん。もし見つけたら入ってみてはいかがでしょう?
良かったら応援お願いします~(^^♪

にほんブログ村
他にもこんなの書いてます。良かったらぜひ見てくださいね~
おすすめ絵本と埼玉県内中心とした公園などのお出かけ情報を書いています。
子育て情報帖
たぬきの読んだ本(小説・新書・コミックなど)について自分の備忘録もかねて紹介しています。
たぬきの本棚
主に育児書と絵本について書いています。
子育て情報帖と内容が少しかぶりますが、
タグで検索できるようにしていく予定なので
絵本を探しやすいと思います。
たぬきのこそだて情報帖
@saitamanotanu1 からのツイート
今日はこれ!と食べたいものが決まっている日は良いですが
ん~なんかなぁ・・・と食べたいものが浮かばないそんな日はありませんか?
そんな日におすすめの一軒!
(あっ・・・もちろん決まっている日もおすすめですよ!)
上尾市中妻にある「ワンポイント」さんです。

まさに豊富なメニュー!と書かれているだけあって
そこらのファミレスなんか裸足で逃げ出しちゃうくらいの
メニュー数があります。

ハンバーグにエビフライ、ハムカツなどの定番系洋食はもちろん
カレーライスにドリアはてはカツ煮にビーフシチュー
スパゲッティ(あくまでもパスタではない)にサンドイッチ

裏面にはもっと驚くラーメンにうどんにそば!
もちろんお子様向けメニューもあります(^^♪
どーです!この品揃え!
しかも出前までしちゃうそうでお昼時は
お客さんと出前で店員さんがひっきりなしに動いています。
それでは実際に食べてみたものを・・・


こちらはしょうがやきとハムカツの定食。
定食はワンプレートタイプです。
大盛の野菜にポテト、メインの具に添えられるナポリタン(これが泣かせる(*´з`)
ご飯がお皿でライスって感じが洋食感を出してくれていい感じです。
しょうがやきちょっと甘めのソースでご飯が進む!
ハムカツは厚いハムのかみごたえとかりっと上がった衣のサクサク感が
実にシアワセ・・・(^^♪

こちらはハンバーグとコロッケ
ハンバーグはミゾレソースにコロッケはアツアツ。

もひとつおまけにチキンカツカレー!!
このちょっと洋風っぽいカレーが洋食屋さんのカレー風味です。

メインのチキンカツはかなりのボリューム。
しっかりおなか一杯になります。
どれもいわゆるこだわりの~とか贅沢な~とか
すごく美味いというわけではないのですが
何を食べてもあーおいしい。って思えるそんな洋食屋さん。
家庭で食べるよりちょっとだけ美味しい。
そんな毎日食べても飽きないようなそんなお店です。
しかもお値段も定食類が750円前後となかなかのお値打ち価格です。
いろいろ食べてみたところやはりそこはプロ。
揚げ物系が美味しいと思いました。
ちょっと一歩住宅街に入った隠れ家的
洋食屋さん。もし見つけたら入ってみてはいかがでしょう?
良かったら応援お願いします~(^^♪

にほんブログ村
他にもこんなの書いてます。良かったらぜひ見てくださいね~
おすすめ絵本と埼玉県内中心とした公園などのお出かけ情報を書いています。
たぬきの読んだ本(小説・新書・コミックなど)について自分の備忘録もかねて紹介しています。
主に育児書と絵本について書いています。
子育て情報帖と内容が少しかぶりますが、
タグで検索できるようにしていく予定なので
絵本を探しやすいと思います。
@saitamanotanu1 からのツイート
コメント