こんにちは。さいたまのたぬきです。
今日は入間市にある一見普通のお蕎麦屋さん系定食屋さん
に見えるお店「古都」さんのご紹介。
こちらのお店、外見は一昔前のお蕎麦屋さんのような作りで
うっかりすると見逃してしまいそうなお店です。
しかもお世辞にも繁華街とは言えないような場所にあるのですが
お昼時にお客さんの途切れることはありません。
実は・・・このお店知る人ぞ知るというより
その道の人には超有名なお店だったのです!!
その超有名という理由は・・・・

じゃん!!こちら超大盛りで有名なお店だったのです。
なるほど・・・あたりを見回すと恰幅(!)の良いお兄様がたがたくさん。
いかにも食べそうな方が挑むようにしてもりもり食べてます(^^♪
何も知らず匂いに誘われるようにふらふらと入ってしまったたぬきは
深く考えることもなく今週のおすすめチキンカツカレー定食(980円也)
をオーダーしてしまいます。
そしていつものように読書タイムにあてつつ運ばれるのを待っておりますと
割烹着を来たおかみさんがこれサービスです。
良かったらどうぞ~とにこやかにテーブルに置いて行ってくれます。
それがこちら

よ~く煮込まれて味のよくしみた味噌おでん。
たまごに、こんにゃく、大根とどれもややさしいお味。
ふ~美味しいなぁ。これは当たりだったぞとウキウキしておりましたら
先ほどの定食が到着!!
目を白黒させていたら「カレーはおかわりできますよ~」と
にこやかに声をかけて行ってしまいました。
あまりの量にびっくりしつつも恐る恐る箸をのばすと
・・・・美味い!!・・・・
特にチキンカツは美味しいです。
カレーはいわゆるお蕎麦屋さんのカレー的な味。
付け合わせのおうどん、漬物、もやしのあえ物なども
どれもいいお味。
元気よく食べ始めましたが・・・・最後ご飯だけ少し残させていただきました・・・
ごめんなさい((+_+))
後でおかみさんに聞いてみたらご飯はどうやら2合以上入ってますとのこと
なのではじめは半ライスとかであとでおかわりしてくれてもいいんですよ
とおしゃっていました。
混んでいるのに常におかみさんはじめおねえさま方が
気を使ってお水やサービスのコーヒー、緑茶、ウーロン茶を
配ってくださったり食べていてとても気持ちが良いお店です。
ミニという普通のお店のサイズ(でも大盛りかも(^^ゞ)もあるので
そちらでも十分楽しめそう。
因みに比べるものとしてこの日読んでいた文庫本を並べてみました。

何となく大きさがわかっていただけますでしょうか?
もしおなかに自信のある方挑戦してみてはいかがでしょう??
因みに読んでいる本の感想は別ブログで書いてます。
たぬきの本棚
また普通に食べても美味しいお店です。
お近くに出かけた際はいかがでしょう??
古都さんのHP(初めての方へを読んでいくのがお薦めです(^^♪)
良かったら応援お願いします~(^^♪

にほんブログ村
他にもこんなの書いてます。良かったらぜひ見てくださいね~
おすすめ絵本と埼玉県内中心とした公園などのお出かけ情報を書いています。
子育て情報帖
たぬきの読んだ本(小説・新書・コミックなど)について自分の備忘録もかねて紹介しています。
たぬきの本棚
主に育児書と絵本について書いています。
子育て情報帖と内容が少しかぶりますが、
タグで検索できるようにしていく予定なので
絵本を探しやすいと思います。
たぬきのこそだて情報帖
@saitamanotanu1 からのツイート
今日は入間市にある一見普通のお蕎麦屋さん系定食屋さん
に見えるお店「古都」さんのご紹介。
こちらのお店、外見は一昔前のお蕎麦屋さんのような作りで
うっかりすると見逃してしまいそうなお店です。
しかもお世辞にも繁華街とは言えないような場所にあるのですが
お昼時にお客さんの途切れることはありません。
実は・・・このお店知る人ぞ知るというより
その道の人には超有名なお店だったのです!!
その超有名という理由は・・・・

じゃん!!こちら超大盛りで有名なお店だったのです。
なるほど・・・あたりを見回すと恰幅(!)の良いお兄様がたがたくさん。
いかにも食べそうな方が挑むようにしてもりもり食べてます(^^♪
何も知らず匂いに誘われるようにふらふらと入ってしまったたぬきは
深く考えることもなく今週のおすすめチキンカツカレー定食(980円也)
をオーダーしてしまいます。
そしていつものように読書タイムにあてつつ運ばれるのを待っておりますと
割烹着を来たおかみさんがこれサービスです。
良かったらどうぞ~とにこやかにテーブルに置いて行ってくれます。
それがこちら

よ~く煮込まれて味のよくしみた味噌おでん。
たまごに、こんにゃく、大根とどれもややさしいお味。
ふ~美味しいなぁ。これは当たりだったぞとウキウキしておりましたら
先ほどの定食が到着!!
目を白黒させていたら「カレーはおかわりできますよ~」と
にこやかに声をかけて行ってしまいました。
あまりの量にびっくりしつつも恐る恐る箸をのばすと
・・・・美味い!!・・・・
特にチキンカツは美味しいです。
カレーはいわゆるお蕎麦屋さんのカレー的な味。
付け合わせのおうどん、漬物、もやしのあえ物なども
どれもいいお味。
元気よく食べ始めましたが・・・・最後ご飯だけ少し残させていただきました・・・
ごめんなさい((+_+))
後でおかみさんに聞いてみたらご飯はどうやら2合以上入ってますとのこと
なのではじめは半ライスとかであとでおかわりしてくれてもいいんですよ
とおしゃっていました。
混んでいるのに常におかみさんはじめおねえさま方が
気を使ってお水やサービスのコーヒー、緑茶、ウーロン茶を
配ってくださったり食べていてとても気持ちが良いお店です。
ミニという普通のお店のサイズ(でも大盛りかも(^^ゞ)もあるので
そちらでも十分楽しめそう。
因みに比べるものとしてこの日読んでいた文庫本を並べてみました。

何となく大きさがわかっていただけますでしょうか?
もしおなかに自信のある方挑戦してみてはいかがでしょう??
因みに読んでいる本の感想は別ブログで書いてます。
たぬきの本棚
また普通に食べても美味しいお店です。
お近くに出かけた際はいかがでしょう??
古都さんのHP(初めての方へを読んでいくのがお薦めです(^^♪)
関連ランキング:定食・食堂 | 入間市駅、仏子駅、稲荷山公園駅
良かったら応援お願いします~(^^♪

にほんブログ村
他にもこんなの書いてます。良かったらぜひ見てくださいね~
おすすめ絵本と埼玉県内中心とした公園などのお出かけ情報を書いています。
たぬきの読んだ本(小説・新書・コミックなど)について自分の備忘録もかねて紹介しています。
主に育児書と絵本について書いています。
子育て情報帖と内容が少しかぶりますが、
タグで検索できるようにしていく予定なので
絵本を探しやすいと思います。
@saitamanotanu1 からのツイート
コメント