こんにちは。さいたまのたぬきです。
今日は食べたら縁起が良くなりそうな
宮代町にあるうどん屋さんを紹介します。
それがこちら本庄製麺 七福神 宮代店さんです。

ちょっと古民家風なつくりがなかなかいい感じです。
駐車場も砂利ですがお店の前にたっぷりあり止めやすいです。
普通のおうどんもありますが
おすすめは定食類。
平日のランチタイムはなんと50円引きでちょっとお得なのです♪

こちらはから揚げ定食。
大きめのごろっとしたから揚げがたまりません!!
おうどんは温かいもの。
固すぎず、柔らかすぎずちょうど良い歯ごたえ。
うどんは少なめですがおなかはぽんぽこぽんです(^^♪
もう一つこちらはもモツ煮定食。こちらはお昼は700円。
因みにうどん大盛りにしたのでプラス100円です。

モツ煮がまずなかなかの柔らかさで味もしっかり。
とにかくごはんが進んじゃいます。

今回のうどんは冷たいもの。
定食ではこのようにぶっかけスタイルで出てきます。
温かいものと比べると少し腰が強くかみごたえがあります。

うどんとしての味はとてもよくバランスが取れている感じで
どんな汁でも任せて!!みたいな感じがします。
腰の強さは先日紹介の川島の本手打うどん庄司さんよりかは
柔らかめで埼玉県のうどんの名産地でもある加須市近辺のうどん
よりかは腰がある感じです。
良かったらてべ比べなんてのもいかがでしょう?
お店の情報はみやしろで暮らそうさんHPへ
良かったら応援お願いします~(^^♪

にほんブログ村
他にもこんなの書いてます。良かったらぜひ見てくださいね~
おすすめ絵本と埼玉県内中心とした公園などのお出かけ情報を書いています。
子育て情報帖
たぬきの読んだ本(小説・新書・コミックなど)について自分の備忘録もかねて紹介しています。
たぬきの本棚
主に育児書と絵本について書いています。
子育て情報帖と内容が少しかぶりますが、
タグで検索できるようにしていく予定なので
絵本を探しやすいと思います。
たぬきのこそだて情報帖
@saitamanotanu1 からのツイート
今日は食べたら縁起が良くなりそうな
宮代町にあるうどん屋さんを紹介します。
それがこちら本庄製麺 七福神 宮代店さんです。

ちょっと古民家風なつくりがなかなかいい感じです。
駐車場も砂利ですがお店の前にたっぷりあり止めやすいです。
普通のおうどんもありますが
おすすめは定食類。
平日のランチタイムはなんと50円引きでちょっとお得なのです♪

こちらはから揚げ定食。
大きめのごろっとしたから揚げがたまりません!!
おうどんは温かいもの。
固すぎず、柔らかすぎずちょうど良い歯ごたえ。
うどんは少なめですがおなかはぽんぽこぽんです(^^♪
もう一つこちらはもモツ煮定食。こちらはお昼は700円。
因みにうどん大盛りにしたのでプラス100円です。

モツ煮がまずなかなかの柔らかさで味もしっかり。
とにかくごはんが進んじゃいます。

今回のうどんは冷たいもの。
定食ではこのようにぶっかけスタイルで出てきます。
温かいものと比べると少し腰が強くかみごたえがあります。

うどんとしての味はとてもよくバランスが取れている感じで
どんな汁でも任せて!!みたいな感じがします。
腰の強さは先日紹介の川島の本手打うどん庄司さんよりかは
柔らかめで埼玉県のうどんの名産地でもある加須市近辺のうどん
よりかは腰がある感じです。
良かったらてべ比べなんてのもいかがでしょう?
お店の情報はみやしろで暮らそうさんHPへ
良かったら応援お願いします~(^^♪

にほんブログ村
他にもこんなの書いてます。良かったらぜひ見てくださいね~
おすすめ絵本と埼玉県内中心とした公園などのお出かけ情報を書いています。
たぬきの読んだ本(小説・新書・コミックなど)について自分の備忘録もかねて紹介しています。
主に育児書と絵本について書いています。
子育て情報帖と内容が少しかぶりますが、
タグで検索できるようにしていく予定なので
絵本を探しやすいと思います。
@saitamanotanu1 からのツイート
コメント